update2001.5.13           おとなになりたい 2



                         
                  

時々、情けなく揺らぐ自信に気合を入れてやるのに、ついいろんな人の言葉を借りてくるのですが、

美輪明宏さんの言葉もその中の一つです。皆さん、それぞれに自分を元気付ける言葉をお持ちでしょう。
またはきっちりと強い自己を持ってらして他人の言葉を必要としない方もいるでしょう。

人の言葉の中で、そのときの自分の気持にピッタリくる、元気の出る言葉というものがあって、
私の場合は一定していません。座右の銘も数年ごとに変わっていると思います。

人間関係でめげたときには、ちょっとしたことで感情が左右される自分自身が嫌で、
仕事の目標だけを見据えて煩わしいことに振り回されないようになる為には
どこかのお寺で修行すればいいのかしらと思っていました。

お寺で修行と言っても早起きしてお掃除して座禅を組んで一日を過ごすということを
想像していたに過ぎません。

職場を離れることで少し冷静になれたとしても、その冷静になれた間に自分の感情を抑制できる術を
身に付けるのは私には多分難しく

やはり職場の中に居て、嫌な思いもし、辛抱してあきらめたり、割り切ってみたり、衝突して後悔したり
することを繰り返して自己解決を図り、そういった経験を自分の中に積み重ねて、

カッとした時でも落ち着いた態度でいることや反対意見でも冷静に相手の話を聞く事の出来る態度を
手に入れる

そうすると、気持にゆとりが生まれて煩わしい人間関係の内の一つが解消されてゆくんじゃないかなと

ひとつずつそういうことを繰り返して人間が練れてくるのかなと

今は考えています。

「自信あり」から「自信喪失」への心の振幅が大きいのですが

その為に周りの人に迷惑をかけないよう、本当の意味での「大人」になりたいので

振幅数を減らし、そのブレを小さくするよう、心がけてまいります。(よしっ!!)

 

               トップページへ戻る        「日記」へ戻る